
新そばまつりりに向けて
― 北海道産「北早生」での試し打ち ―
本日、月に一度のそば同好会が開かれました。
今回は、10月19日(日)に予定している「新そばまつり」で使用するそば粉を試す、初めての取り組みとなりました。
使用したのは、北海道産の「北早生(きたわせ)」100%。
500グラムの粉を使い、10割そばとして打ち上げました。
同好会のメンバー6名が、それぞれ100グラムずつを5束に分けてそばを切り、打ち上がりの状態や食感を確認しました。
試し打ちを通して、「北早生」ならではの香りやのどごし、そして扱いやすさを実感。
本番に向けて大きな手ごたえを得ることができました。
作業の後は、19日の新そば祭りに向けた打ち合わせも行い、当日の流れや準備物を確認。
おかげさまで予約はすでに満席となり、残りは当日の枠のみとなっています。
使用するお米も新米の調達が整い、当日そばの竹製容器も昨日作成し、着々と準備が進んでいます。
今回の試し打ちは、新そばまつりをより良いものにするための貴重な機会となりました。
香り高い新そばを皆さまに味わっていただける日を、同好会一同、心より楽しみにしています。