自然 · 2018/02/14 ワサビ田に日差しが! 竹矢来も・・ 今日は朝から森でチェンソーの音が響いていました。 20年間、手を入れていなかったせせらぎ周りの大きくなった樹木を、南部公園の依頼を受けた業者が剪定しています。 朝は薄暗かった森が、お昼頃にはこんな風に、ワサビ田と野の花苑に日差しが差し込むようになりました。 大きくなった樹木の手入れは、ボランティアには無理なので、専門家頼みです。 これでワサビや、野の花、ホタルにも良い感じ!! 裏庭の垣根の竹矢来も新しくなりスッキリしました。 古民家の庭には、昔からあるこのような雰囲気があっています。 tagPlaceholderカテゴリ: 冬(12〜2月)