[野鳥 ]観察範囲を田んぼ、遊水地、和泉川まで広げています 

 


ムクドリ  5/12  見晴らしの丘

草刈りをしていると、ムクドリが作業している足元に5〜6羽飛んできて、刈り取った草の中にクチバシを差し込みみしを捉えています。

キジバト 5/2 野の花苑

今年3月野の花苑で生まれた子どもではないかと思います。人を怖がらず、すぐそばでじっとしています。

バン 5/2 俣野遊水地

ホオジロ♂  5/2  下飯田遊水地

ホオジロ♀  5/2  下飯田遊水地

カルガモ  5/6  和泉川

マルガモ  5/2  下飯田遊水地

マルガモは正式な名前ではなく、マガモとカルガモの雑種の仮の名です。

カワウ  5/2  下飯田遊水地

ガビチョウ  4/4  見晴らしの丘

Ookuma

目の前でウグイスの鳴き真似をしていたそうです。

コチドリ 4/4  境川

カイツブリ 4/4 下飯田遊水地