[昆虫・クモ ]観察範囲を田んぼ、遊水地、和泉川まで広げています
オオシオカラトンボ♂. 8月
野の花苑
オオシオカラトンボ♀ 8月
オオシオカラトンボ♂ 8月
くわくわ森 ハマの倉さん
シオカラトンボ♀ 8月 野の花苑
コオニヤンマ 8月 野の花苑
ヤマサナエの仲間
オニヤンマ 8月 くわくわ森
大泉 オニヤンマの止まり方は
ぶる下がり型
ノコギリクワガタ♂♀ 8月
くわくわ森
オスが他のオスに取られないように、メスを守っている
クワカミキリ 8月 くわくわ森
大泉 クワの木に止まっている
ナガゴマフカミキリ 8月 くわくわ森 大泉
クロウリハムシ 8月 野の花苑
ヤマトシジミ 8月 野の花苑
キタキチョウ 8月 野の花苑
サトキマダラヒカゲ 8月 くわくわ森
アカタテハ 8月 野の花苑
アオスジアゲハ 8月 くわくわ森
ショウリョウバッタ 8月
ツマグロヒョウモン幼虫 8月
館前庭 三島柴胡
クビキリギス 8月 見晴らしの丘 大泉
ツチイナゴ幼虫 8月 見晴らしの丘 大泉
ムネアカコマユバチ(寄生バチ) 8月 見晴らしの丘
ハマの倉さん
ルリモンハナバチ 8月 野の花苑
オオカマキリ幼虫 8月 館前庭
アオバハゴロモ 8月 くわくわ森 最近は中国産のハゴロモが多くなってきた
アブラゼミ 8月 くわくわ森
ミンミンゼミ 8月 くわくわ森
オオヒメグモ 8月 弁天坂 大泉
ジョロウグモ 8月 野の花苑
チュウガタシロカネクモ 8月 野の花苑
8月5日の自然観察レポートもご覧ください。
[爬虫類・その他 ]観察範囲を田んぼ、遊水地、和泉川まで広げていま
ニホンアマガエル 8月 野の花苑
大泉
ニホンカナヘビ 7/1 くわくわ森