野草の庭【野の花苑】
【野の花苑】古民家の庭にあう野草を育てています。
雑草といわれる花から、株数は少ないけれど山へ行かなければ出会わない花、古民家の庭にありそうな園芸種など、200種以上の花が四季を通して咲きます。
また、花だけでなくいろいろな生き物たちが暮らせるように、チョウの幼虫が食べる木の葉や草、蜜を吸いにくる虫たちの好きな花を育て、バッタが住みやすい草はらを残すなど、他の公園とは少し違う取り組み方をしています。小さな野草園なので株数は少ないですが、自然の豊かさを感じながら楽しんでください。
咲いている場所がわかるように裏庭の地図を載せました。日付後に
場所を記入してあります。
ここに載せている花は今見られる花です。記録日が古くても続けて咲いています。
地図をクリックすると大きくなります。👉
今年はいつもより花の咲く時期が早く、順に咲くのではなく一斉に咲くので、花を楽しむ時間が短い様です。
ヒマラヤ雪の下 3/7 広場左花壇