トップ
天王森ブログ
行事案内
公園の自然
ボランティア活動
天王森通信
アクセス・利用案内
関係者各位
トップ
天王森泉公園ってどんなところなの?
館の歴史
蚕のはなし
天王森ブログ
自然
行事
館
行事案内
年間行事予定
過去の行事(動画)
公園の自然
野草の庭【野の花苑】
昆虫レポート
自然観察レポート
2019年間レポート
2018年間レポート
ボランティア活動
行事
作業
観察会
シイタケ栽培
2017年栽培レポート
2018年栽培レポート
2019年栽培レポート
竹林手入れ
2017年竹林の息吹
2018年竹林の息吹
2019年竹林の息吹
あそび
同好会
月例自然観察会
生け花
そば打ち
写真
天王森通信
アクセス・利用案内
散策ガイド
関係者各位
第23回総会議案書
公園保全管理計画検討会
天王森泉公園保全管理計画
外部評価委員会
外部評価委員評価シート
外部評価委員会議事録
連絡会議事録
2019年連絡会議事録
2018年連絡会議事録
2017年連絡会議事録
公園維持管理
事業予定
アンケート総括
各種書式
事務局から
予定表
自己評価シート
評価シート総括
事業評価
実施検討項目
自然環境委員会
自然
行事
館
里山の自然と泉・そして歴史に触れる
横浜市 天王森泉公園
天王森ブログ
館
館
館
· 2020/11/23
ゆずジャム作り
野の花苑にあるユズの木は、今年は生り年らしくたくさん実がつきました。 毎年この実を収穫してジャムを作り、ボランティアに分けています。 21日金曜日ボランティアの作業日に、トゲだらけの木から収穫してもらいました。大きくきれいな実が20Kも採れ、早速ジャム作りに突入です。 ジャムを楽しみにする皆さんから空き瓶を集め、煮沸消毒をして準備。...
続きを読む
館
· 2020/06/27
七夕飾り
当公園の七夕まつりイベントは、中止になりましたが、 飾付は例年同様設営しました。 七夕の飾付期間中の7/7までは、行っています。 短冊を用意していますので、願い事を書いて笹に飾りましょう!! 1)どうして笹竹に飾りものをつるすの?...
続きを読む
館
· 2020/06/17
パッションフルーツ育成日記2020
6/17(水)先週から花が数点咲きました。 下のほうには実が2個生っています。 枝はまだ1mくらいしか伸びておらず グリーンカーテンには程遠いですが 今年の成長が楽しみです。
続きを読む
館
· 2020/02/08
吊るし雛アート展
吊るし雛アート展が本日(2月8日)から3月8日まで開催されます。 (吊るし雛アート主催 代表 長島喜代子) 館内いっぱいに飾り付けられて壮観です。 期間中には、吊るし雛製作体験も予定しておりますので、 是非、見学においで下さい。お待ちしております。 ※ 今年の吊るし雛アート展は新型コロナウイル感染症拡大対策の...
続きを読む
館
· 2020/01/26
百人一首かるた遊び
本日は、あいにくの天候にもかかわらず、恒例の百人一首かるた遊びに 小学生、中学生、一般参加者を含めて、15名が参加しました。 参加者は、熟練度毎に分れ、ボランティアの読み手に合わせて勢いよく机を叩いて札を取り合いました。 短い時間でしたが、皆さんに楽しんでいただきました。
続きを読む
館
· 2019/12/23
横浜深谷台小学校6年生との交流会
12月20日 横浜深谷台小学校6年生の校外学習の一環として、当公園と交流会を行いました。 今回は、第一回ということで、公園の歴史・特徴・森の見学と短い時間でしたが、皆さんと交流が出来てボランティア一同大変良かったと思います。 第二回目の交流会が楽しみです。
続きを読む
館
· 2019/12/04
O.F.F.(オフラボ)の写真展
11月28日(土)~12月8日(日)の期間、天王森泉公園2FギャラリーにおいてO.F.F.(オフラボ)の 皆さんによる写真展示が開催されております。 是非お越しください。
続きを読む
館
· 2019/09/28
パッションフルーツ育成日記
2019/9/25 パッションフルーツの実が何個かできました。 自然と枝から落ちていました。 これでも食べられるのですが、しばらく放置して 外側がシワシワになるまで待つと甘みが増すそうです。 最初はこの状態で食べましたが、少し酸っぱさがあり ましたが、種ごとボリボリ食べました。 まだまだ、10個近く実が出来ています。
続きを読む
館
· 2019/08/01
繭から糸をとりました
天王森泉館は1911年(明治44年)清水製糸場の本館として作られました。清水製糸場は大正7年には 釜数128の神奈川県で5番目の規模の製糸場でした。そんな歴史のある建物なので、生糸に関しての質問もよくあります。 ここで働くボランティアも生糸について学ぶことにしました。...
続きを読む
館
· 2019/07/07
七夕まつり
本日、七夕まつりのイベントとして、紙芝居、折紙体験を行いました。 小雨にも拘らず、泉館1F会場に子供達6名、大人6名が来園されました。 いずみ紙芝居一座の皆さんに泉区の民話など3話披露していただき 、終了後はそれぞれ短冊にお願いごとを書いて笹に飾りました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK