· 2024/07/27
天王森の夏~進化した竹風鈴 涼を呼ぶ木琴の様な音色の竹の風鈴。 南国バージョンと鳥の竹細工・オガミカエルなどの飾が乗って進化しました。 古民家の縁側で風が吹くとカラコロと云う音に癒されます。是非、玄関の板場で竹風鈴の音を聞いてください。

 · 2024/07/17
天王森の夏、涼を呼ぶ木琴の様な音色、竹の風鈴で癒しと安らぎを~ 古民家の縁側で風が吹くとカラコロと云う音に癒され安らぎます。是非、ご来館して玄関の板場で竹風鈴の音を聞いてください。

 · 2024/06/26
今日は地域小学校の体験授業として、二十数名の4年生に3種類の竹細工(ブンブンコマ・けん玉・筆立て)を3班に分かれ6名のボランティアとスタッフの指導で行いました。

 · 2024/06/19
6 月26 日(水)に予定される深谷台小学校の体験授業の準備をしました。 当日の子供達の制作は、ブンブンゴマ、けん玉、筆立てです。今日は、けん玉を子供たちが後チョットで完成出来るところまで十数個作成しました。 当日体験時間が少ないため、ノコギリ一挽で切断出来るところまで作り込みました。

 · 2024/06/06
毎年、ホタル鑑賞会の開催期間中から七夕飾りの作成が始まります。 ボランティアさんの熊さんと2名のスタッフが共同で作成していきます。 七夕飾りは、今年は6/28(金)から7/7(日)の予定で、館に竹飾りを用意し、短冊にお願い事を書いて七夕飾りに結び付けていただきます。そして最終日の7/7は館裏の囲炉裏で竹飾りと短冊をお焚き上げしています。

 · 2024/05/29
森南入口 越境枝伐採作業報告 ※場所時間 天王森泉公園 森南入口 ※作業者 -ボランティア3名 ※内 容 5/27 の公園巡回中、近隣住民より、ロウバイの枝が伸びて車庫上にかかっているので伐 採して欲しいと要望がありました。当日は、時間が無く車庫まで伸びている枝は切ったが、全体の伐採までは出来なかったため、本日本格的に伐採した。

 · 2024/05/22
水曜日のボランティア活動をご紹介します。...

 · 2024/05/08
5/8は五月まつりの後片付けで、鯉のぼりの掲揚ロープを張っている鉄柱の撤去と五月人形の片付けを朝一番で片づけた後、毎年恒例のグリーンカーテンの設置作業をボランティア6名で行いました。 今年は、青竹の柱・雨どいの注文があり、竹林で青竹を伐採してから作業に入りました。 プランターは、5/3に植えたフウセンカズラとルコウアサガオです。

 · 2024/05/01
朝から雨が降り、だんだんと寒くなった5/1。山桜の枯れ枝を2本伐採しました。 先週ボランティアの熊さんから、下倉庫前の山桜の枯れ枝で、落下しそうな枝が3本あり、連休前に処理しないと5/5のこどもの日に、もし枯れ枝が落下したりしたら大変なことになるとの連絡がありました。これは最近山桜の葉っぱが出てきて枯れ枝であると判ったものです。

 · 2024/04/29
育苗箱にもみ蒔き2024.04.29 春の野鳥観察会の途中、田んぼグループ3名(新ボランティア1名含む)が、苗を作っている所に出会いました。 昨日まで、浸種していたもみ(籾)に芽が出てきたため、網でもみを乾かしでいる所でした。 そのあと育苗箱にもみを機械で蒔きます。 もみは、もち米と黒米です。 もち米(喜寿)を育苗箱に24枚 約8.5㎏...

さらに表示する