天王森泉公園近辺の素敵な風景や、魅力的な生き物や植物を紹介します。 ホームページだけではなく、館の2階で季節に合わせて展示しています。
《 有明の月 》 photo : Ookuma
《 ジョウビタキ♀ 》 photo : オナガのシホさん
野の花苑の枝垂れ梅やせせらぎ付近で見られます。
《 氷の花 》 photo : 風露草 2022.12.25からで始めました、凍えるような寒い晴天で、風の
ない日に見られます。 開園直後9:00〜10:00までです。
《 ダイサギ 》 photo : Ookuma
《 エナガ 》 photo : オナガのシホさん
《 ダイサギ 》 photo : オナガのシホさん
《 イカルチドリ 》 photo : オナガのシホさん
《 秋の彩 アキノウナギツカミ 》photo : オナガのシホさん
《 花粉を味わう ヒメクダマキモドキ 》 photo : 風露草
《 カカシに見守られて稲刈り 》 photo : 風露草
《 水浴びをするムクドリ 》 photo : オナガのシホさん
《 天王森実り 》 photo : 風露草
《 ハラビロカマキリ オオシマザクラの太いみき》 photo : ひげ爺
《 ダイサギ 》 photo : Ookuma
《 カルガモ 》photo : オナガのシホさん
《 ドクダミの葉っぱからこんにちわ ニホンアマガエル 》 photo : 風露草
《 鉄の門を守る トノサマバッタ 》 photo : ひげ爺
《 5ミリの花 シロバナサクラタデ 》 photo : 風露草
《 エナガ ピンポン玉に尻尾がついている感じ 》 photo : オナガのシホさん
《 公園近くから見た富士山 》photo : Ookuma
《 橋の袂で ツワブキ 》 photo : 風露草
《 ナツアカネ 》 photo : ひげ爺
《 大雨後の俣野遊水地 》 photo : Ookuma
《 森のキジバト 》 photo : ひげ爺