自然 · 2024/03/28
ワサビ田の手入れ 3月1日からワサビの花が咲いています。 今日、新しい動物撃退装置を設置したので、近くから撮影すると、可憐で白い小さな花びらが風に震えていました。 開花の季節は、まだ虫に食われず新鮮で健やかに成長しているように見えますが、根に泥が詰まり、自分の毒素が流れないので弱って倒れている株もありました。...

 · 2024/03/27
Park Ranger 2024.03.27 天王森泉公園では、ボランティア2人体制で公園全体の巡回巡視を月4回行っています。 巡回時間は午前中で、通路清掃・支障のある草木除去・倒木、枯れ木・かかり枝の確認・ゴミ拾いです。...

 · 2024/03/20
竹の子まつり準備2024.03.20 4/7(日)に予定されている竹の子まつりの準備で 生えてくる竹の子に番号を付ける竹プレートを60本作成しました。 また、竹の子まつりで子供達が走り回って転ばないように、竹の切り株を30本ぐらい切りました。 くわくわ森で伐採した丸太を、くわくわ森新広場に設置予定のベンチに加工するため半分にし、カンナがけをしました。

行事 · 2024/03/16
2月18日(日)~3月16日(土)の開催期間で、9時~16時30分の館見学時間で春のつるし飾り展を開催しました

自然 · 2024/03/13
今日は、昨日来の雨も上がり、風は冷たいですが、 日向では暖かさを感じる朝となり、トクさんたち4名のくわくわ森保全活動に同行しました。 トクさんより、ビワやアセビなどの説明を受けながら、南入口近くにある「キノコの木」で、野生のエノキタケやキクラゲを収穫した後、区番号表示の保全活動を行いました。...

 · 2024/03/07
湧水の路には、シラカシの木が三本あります。 2/28(水)の剪定講座では、通路沿いの二本を剪定しましたが、今日は下倉庫横の大きなシラカシを4名で剪定しました。 このシラカシは、背が高く、安全帯を付けた枝伝いの手ノコ作業となったため今日は半分しか作業が出来ませんでした。

 · 2024/03/06
ワサビ田担当の林さんより 超音波動物撃退機の検証報告がありました。 台湾リスには超音波は全く聞かないようです。

行事 · 2024/03/03
ひな祭り 400回杵つき餅 2024.03.03 吊るし飾り期間中の3/3ひな祭り、 餅つきと甘酒振舞いを実施しました。 餅つきは400回杵つき餅を含む150パックを用意し、 白・餡子・きな粉を販売、 甘酒は先着100名様無料提供いたしました。 400回杵つき餅は各ボランティアが交代で400回杵をつき2臼提供いたしました。 皆さんの声は、  「とにかく美味しい」...

行事 · 2024/02/28
剪定講座2024.02.28 横浜マイスターの木下先生をお迎えし、ボランティア9名が参加し計11名で開催。 見晴らしの丘のエゴノキ4本エゴノキはヤマガラの餌となるために、手ノコで小ぶりにしました。 切ったあとにはカルスメイトを塗ります。午後より湧水の道のシラカシ2本の剪定を午後3時頃までかけて行いました。...

行事 · 2024/02/25
シイタケ菌駒打ち体験 2024.02.25 三連休最後の日、生憎の凍るような氷雨の朝、三組の親子連れと大人一名の参加があり、シイタケ菌駒打ち体験を、天王森泉館玄関にブルーシートを引いて開催しました。 お子さん達は、ドリルを持つことは初めてで、1人でドリルで穴を開けた後、「楽しい!」と、嬉しそうでした。...

さらに表示する